(2013/12/20~12/21)
【1】
12月20日(金)~21日(土)、ワイマラナー姉弟を連れて伊勢へ旅行に行ってきました(*^^)v
(その前にタンタンとも牛窓へ行ってきたのですが・・・また次回にでも(^_^;)
早朝に出発したので伊勢にはかなり早く到着しました。
まずは、お散歩♪

お散歩に最適な河川敷発見~(≧∀≦)

いつもより後ろ姿が楽しそう♪

パンダが怖くて大変だったバンビ坊ちゃま(^_^;

名前が可愛らしいラブリバー公園☆

初めての場所に二人とも大興奮( *´艸`)

バンビたちが楽しそうだと私も楽しい~(*´∀`)

同じところをクンクン。。

ワイマラナーの足跡って他の犬より何だかワイルドなんです☆

バンビパパを見上げるクララの表情が好きです。

もうちょっと凛々しいお顔が出来ないものでしょうか・・・とほほ。

何故か今年はお腹の毛が長ーーーいクララちゃんです☆

さり気なく肢あげオシッコ。

遠くから撮るとちょっぴり凛々しく写るバンビ坊ちゃま(*''-''*)ポッ

写真が多くてすみません。
どれも可愛くて絞れません(笑)
【2】
ラブリバー公園でワイマラナー姉弟の散歩をした後、大好きな
おかげ横丁へ行ってきました(*^^)v
定番の赤福~

お一人様280円で幸せな気分に~

バンビパパもパチリ☆

お次は、てこね寿司で有名な「すし久」へ。

おしながきもパチリ☆

パチリ☆

夫婦共に大好物のてこね寿司。
梅 てこね寿司の大盛り(+300円)を二つ注文しました( *´艸`)

お店の中はこんな感じ~

お次は、お持ち帰りコロッケを買いに・・・「豚捨」へ。

創業明治42年。
ユニークな屋号は、牛肉にこだわって豚を捨てたことから名づけられたといわれています。
もちろん、コロッケだけではなく、すき焼きや牛丼を店内でいただくことも出来ます♪

この日は晩御飯用にコロッケとミンチカツを三個ずつ買いました。
大切なバンビとクララを車で待たせているので観光もせずに駐車場へ・・・
なのに、二人とも爆睡してました(笑)
もうちょっとゆっくりしてくりゃ良かったわん(^_^;
【3】
おかげ横丁から約一時間ほどで今回のお宿
カンパーニャ志摩 へ到着♪
昨年12月にもバンビとクララを連れて利用させていただきました。
その時の記事→
カンパーニャ志摩(2012.12.2~12.3)フロント前のロビーもすっかりクリスマス仕様でワクワク☆

実は、最初入口に階段のある(と言っても4段ほど・・笑)お部屋を案内されたのですが・・・
以前
ママリンとバンビで泊った時にちょっと(いや、実はかなり・・笑)大変だったので
無理を言って階段の少ないお部屋に変えていただきました(^_^;

ウッドデッキからは海も眺められる素敵なログハウス☆

ログハウスの床はテラコッタなので犬たちは少し滑るようです。
ご利用される場合はご注意くださいね(^_-)-☆
≪クララ編≫
≪バンビ編≫
固まっちゃいました(笑)

そして、毛布に八つ当たり。。。

クララは超ご機嫌さん(*´∀`)

お部屋の中はこんな感じ~

早朝に出発したのでみんなお疲れ気味( *´艸`)

バンビはバンビパパにもたれたままウトウトzzz

素泊まりプランだったので夕飯の調達に行きました(*^^)v
密かに行こうと決めていたコメダ珈琲店にも寄りました。

二日間限定でミニシロノワールが半額!?

珈琲だけのつもりが・・・
結局二人ともミニシロノワール注文しちゃいました(笑)

この後、コメダ珈琲店の前にあるスーパーでお刺身などちょこちょこっと買い物して戻りました。
カンパーニャ志摩のセンターハウス(中にはレストランもあります)が綺麗だったのでパチリ☆

お次は、いよいよお待ちかねの夕飯タイム~
【4】
買い出しから帰ってきて ワイマラナー姉弟が散歩に行っている間・・・
私は犬たちの晩ごはんの支度をしていました♪
じゃじゃーん(≧∀≦)
この日の為に犬用ケーキも用意しました。
毎度おなじみ、
Kitchen Dog ! Vegetablecake GABLIN【ベジタブルケーキ・ガブリン】☆

家から持ってきた炊飯器で御飯を炊き・・・
いつもは生肉だけど、寒かったので野菜スープで馬肉コトコト~

お散歩から帰ってきたのでケーキと記念撮影する為にお座り。
バンビは既に感づいているようで顔が真剣。。( *´艸`)

ケーキを前に置いた瞬間・・・
ヤ・ラ・レ・タ!!

バンビだけ勝手に無礼講・・・!?
叱られたバンビはバンビパパの元へ避難。
お顔がすっかりイジケ虫(>_<)

クララもスネスネポーズ。
でも、クララは何をしても可愛いです(笑)

この後、バンビたちはケーキ入りの晩ごはんを完食しました(*^^)v
(普通ならケーキは食後のデザートなのかもしれませんが不精者ですので・・・テヘヘ。)
お次は 人間のディナータイムです♪
誕生日には二日早かったのですが、自分の誕生日ケーキも用意しちゃいました。
ケーキは事前にカンパーニャ志摩さんにお願いしていました。
ちなみに、このケーキは
以前ママリンとバンビと来た時に食べたのと同じお気に入りケーキ。
お菓子職人おとべさんのプラリネというケーキで超美味しいのです☆

バンビたちと記念撮影・・・なんて出来るはずもなく(笑)
ケーキしか見てないバンビ坊ちゃま(^_^;

シュークリームを一個ずつもらって満足したのか人間の食事中はこんな感じ~
バンビはずっとケーキをガン見しながら頑張ってましたけどね。

食後のまったりタイム~

ははは。。

こうしてゆっくりと夜が更けていくのでした(・´ω`・)
【5】
カンパーニャ志摩 二日目に突入です♪
飼い主は二階の寝室で寝て、7時頃私だけ一階へ降りてみると・・・
クララ、気持ち良さそうにスヤスヤzzz

バンビはもちろん・・・

おはよう!!

バンビも起きた!!
バンビのタマタマは縦に二個付いてるので後ろから見ると何だか一個に見えますが・・・
未去勢のため、まだ二個ぶら下がってます(*^^)v

先日、バンビが停留睾丸(片タマ)だという噂があると教えてくださった方がいらしたので・・・
念の為、アピってみました(笑)。
ストーブ前へ直行!!

私の前で眠いぞアピール(@_@)

あくびばっかりしてたら・・・クララにソファーを奪われた(笑)

クララの寝顔が酷かった(^_^;

バンビはストーブ前の敷物で二度寝zzz

クラちん、移動して三度寝♪

おはよっ♪

うん。完全に寝過ぎだよ。。。(笑)
【6】
カンパーニャ志摩を10時にチェックアウトした後、貸切状態のドッグランで少し遊びました♪
クララ・・・すごい顔(^_^;

マイペースなバンビはいつもと同じような感じでしたが、クララは一人で大はしゃぎ!!

バンビ坊ちゃま、完全に逃げ腰です( *´艸`)

そんな時は必ずバンビパパに助けを求める(笑)

生あくびの連続。。。

バンビパパに呼ばれると二人とも嬉しそうにトコトコ駆け寄ります。

二人が遊ぶ後ろ姿をいつまでも見られますように♪

旅行に連れて来て良かったぁって思った瞬間☆

ほんとに楽しかったね~(≧∀≦)

鳥羽に立ち寄り、昔(まだ新婚だった頃)行ったことのあるお店
ちどり家へ。
焼き牡蠣一個200円。ぷりっぷりで美味しかったです♪

牡蠣フライや伊勢うどんも注文しました(^^)v

この後、もう一度おかげ横丁へ行って「すし久」のてこね寿司を食べようと思ったのですが・・・
土曜日という事もあり凄い人混みで、仕方なく断念して帰路につきました(>_<)
お留守番してくれたママリンとトイプー兄弟、ありがとう(*^^)v
また美味しくて楽しい旅行に行こうね☆

これで伊勢旅行記は終わりです。
長々とお付き合いくださり本当にありがとうございました。
完。